歯石取り後のしみる症状

こんにちは、名古屋ルミナス歯科矯正歯科です
本日は、歯石取りの後はがしみる原因についてです
歯石取りの後に歯が染みることは、
比較的よくあることです。
これは、歯石を除去したことで歯の表面や歯根が露出し、
外部の刺激に対して敏感になっているためです。
以下に、歯が染みる原因と対策について説明します。

歯が染みる原因
1. エナメル質や歯根が露出する
歯石が歯に長期間付着していると、
その下のエナメル質や歯根が保護されている状態になっています。歯石を除去すると、その部分が外部に露出し、冷たいものや酸性のものに対して敏感になります。
そのためしみてしまうことがあります。

2.歯肉の回復過程 
歯石が歯肉縁下にある場合、歯石除去後に歯肉が再び歯に密着するまでの間に歯が一時的に敏感になることがあります。これは、歯肉が炎症を起こしていた部分が回復する過程で起こることが多いです。

3.歯周病の進行 
歯周病が進行していると、歯肉が後退して歯の根が露出しやすくなり、これが歯の敏感さを引き起こすことがあります。

対策
歯磨き剤の選択
敏感な歯に対応した歯磨き粉(デンタルセンシティビティ用)を使用することで、染みる症状を和らげることができます。
シュミテクトなどもオススメです。
  
-フッ素ジェルの使用
フッ素を含むジェルやリンス剤を使用することで、歯の再石灰化を促し、歯の表面を強化して染みる感覚を軽減することが可能です。
歯みがきの注意点
-毎日使用する
効果を得るためには、知覚過敏用の歯磨剤を継続して
使用することが重要です。
優しく磨く
歯磨きは優しく行い、強く擦りすぎないように注意しましょう。歯が削れることでしみる症状を
引き起こしてしまいます。

-歯磨き後のすすぎは控えめに
フッ素の効果を最大限に引き出すため、歯磨き後は少量の水ですすぐか、すすぎを控えると良いです。

これらの歯磨剤を使用することで、知覚過敏の症状を軽減し、歯の健康を保つことができます。


生活習慣の見直し
酸性の飲食物や過度に冷たい食べ物を避けると、染みる症状が悪化するのを防ぐことができます。
また酸性の食べ物を良く摂取すると歯が溶けてしまうため
しみることがあります。


歯科医に相談
症状がひどい場合は、歯科医に相談するのが良いです。
必要に応じて、歯のコーティングをするお薬や神経の鎮静処置が行われることもあります。
通常、歯石取り後の染みる感覚は
数日から数週間で軽減しますが、
長引く場合は歯科医の診察を受けることをお勧めします。