マウスウオッシュの効果

マウスウオッシュの効果

こんにちは!

名古屋ルミナス歯科矯正歯科です(^^)/

今日はマウスウオッシュについてのお話です!!

 

マウスウォッシュは虫歯や歯周病などを治すものではありません!

虫歯や歯周病などの症状は歯医者さんで治療をする必要があり、マウスウォッシュには治す効果はないと言われてますが、歯磨きで虫歯や歯周病の治せないのと同じです。

マウスウォッシュは、基本的には口の中の雑菌を殺して、虫歯や歯周病、口臭をケアする働きがあります!

口の中の雑菌を死滅させるため、口内炎等の雑菌の繁殖によるトラブルケアには重要な役割です!

 

 

口の中のばい菌を綺麗に退治してくれるマウスウォッシュは、まず、歯垢を取ってから使うのがおすすめです。歯を磨く前に使う人もいますが、それでは効果が見られます!

なぜなら、マウスウォッシュの目的は口の中の菌を殺菌することです!

歯垢などの汚れには菌がたくさんついており、そこから菌が繁殖することで虫歯、歯周病などのトラブルに発展します。そのため、事前に歯垢を落とし、原因菌を少しでも減らしてからマウスウォッシュをすることが一番効率的な方法といえるでしょう。できるだけ口の隅々までマウスウォッシュで殺菌できるようにしたほうが、マウスウォッシュをするメリットを一番感じられます!

 

マウスウォッシュの効果を長持ちさせたいなら、マウスウォッシュの直後には飲食を控えてください。せっかくマウスウォッシュで殺菌をしたのに飲食をしてしまったら、再び菌が発生しやすい環境になってしまいます。マウスウォッシュの意味がなくなりますので、少なくとも30分程度は何も口にしないのがおススメです!

 

是非皆さんもセルフケアにとりいれてみてください!!(^^)/