フロスをした時の臭い

こんにちは🌟

名古屋ルミナス歯科、矯正歯科です☺

 

皆さん、糸ようじやフロスは使用していますか?

 

よく患者さまから

 

フロスをした時、臭いが気になります

大丈夫ですか?

 

と質問を受けます。

 

同じ悩みの方がいらっしゃると思いますので

臭いの原因についてお話します

 

 

フロスの臭いの原因

 

原因①

 

食べかすが長時間歯に挟まっている。

食べかすは、歯垢という細菌の塊に変わるので、臭いを放ちます!

 

原因②

 

歯周病でポケットが深くなり、ポケットの中に細菌が増殖して臭いを放ちます。

この場合、歯周病が進行していることが多いです。

膿が出る場合はかなり歯周病が進行していることが多いです。

 

原因③

 

かぶせ物が不適合で隙間がある場合、その隙間に歯垢や細菌がたまり、

臭いを放つことがあります。

 

むし歯や歯周病ではなくても、多少は臭いを放つことがありますので、

気になる方や心配な方は、まず定期検診にお越しくださいね🌟