ブラックトライアングル②

ブラックトライアングル②

こんにちは、名古屋ルミナス歯科・矯正歯科でございます。

前回、ブラックトライアングルについてお話させていただきました。

今日も詳しくお話していきます。

 

今回は、前回軽くお話したブラックトライアングルが起こる原因について、

もっと詳しくお話していきます。

 

①歯科治療によるもの

歯科矯正治療でブラックトライアングルができてしまうのは、避けられないことです。

もともと歯並びが悪くガタガタの方や、歯周病がすすんでいて歯肉が腫れている方や

成人矯正の方はブラックトライアングルになりやすいです。

かみ合わせには影響がないため、問題はないかと思われます。

 

②歯槽膿漏によるもの

歯肉炎や歯周炎によって歯槽膿漏の状態まで信仰すると、歯槽骨が次第に破壊され、

骨の高さが低くなってしまう事で、その上の歯肉がさがってしまい、

ブラックトライアングルが作られます。

また、歯周病治療で歯肉の状態がよくなり、歯肉が引き締まることで起こる場合もございます。

 

③歯ブラシによるもの

毎日の歯ブラシの時に、力を入れすぎ、硬い歯ブラシを使ったりすると、歯ブラシで歯肉を傷つけてしまいます。

その影響で歯肉がさがってしまい、ブラックトライアングルが作られます。

 

次回、また続きをお話していきます。