-
2023/10/23
こんにちは、ルミナス歯科です☼ 本日は、ボトックスについてご紹介致します。 最近美容整形でも人気ですが どんな効果があるか皆さんご存じでしょうか? ボトックスには 筋肉の…
-
2023/10/23
こんにちは😊名古屋ルミナス歯科矯正歯科です🌟 虫歯予防におすすめの歯磨き粉🌈 なんとフッ素濃度が1450ppmも配合されています! そしてフッ素停滞性もよくなっています!! 強いミント味…
-
2023/10/20
名古屋ルミナス歯科矯正歯科です🌟 シュミテクトについてお話します。 シュミテクトとは、歯周病や歯ぎしり 強いブラッシング圧によって歯茎が 下がってしまい歯がしみる症状を和らげてくれる歯磨き粉です…
-
2023/10/19
こんにちは✨名古屋ルミナス歯科矯正歯科です😊 口臭の原因についてです🦷 ・虫歯や歯周病がある人 虫歯になると歯に穴があくため、そこに食べカスが詰まってしまうことがあります。 …
-
2023/10/18
こんにちは😊名古屋ルミナス歯科矯正歯科です🌟 着色が気になる方へおすすめの歯磨き粉! 小さな粒子で汚れを落とす! タバコのヤニがつく方にもおすすめです🌟 フッ素も950ppm配合されて…
-
2023/10/17
こんにちは😊名古屋ルミナス歯科矯正歯科です🌟 本日は、大人の虫歯についてです。 大人の虫歯は気づかないうちに進行してしまっていたりすることが よくあります。 子どもの虫歯の割合はフッ素や定期健…
-
2023/10/16
こんにちは😊名古屋ルミナス歯科矯正歯科です🌟 本日は今までブログでお話してきた中から問題です! 花粉症によって歯周病が進行しやすい。 〇か×か 正解は……
-
2023/10/13
こんにちは、ルミナス歯科です☼ 本日は、遅刻する際のお知らせです。 最近無断キャンセル・お遅刻が多発しております。 必ずお遅刻する際は2分3分でも遅れることを前もってご連絡くださいませ。 また、…
-
2023/10/12
こんにちは😊名古屋ルミナス歯科矯正歯科です🌟 今日はホワイトニングで起こる症状についてお話します。 白い斑点(ホワイトスポット) これはエナメル質ができるときに何らかの原因でカルシュウム…
-
2023/10/11
こんにちは名古屋ルミナス歯科矯正歯科です😊 本日は、8020運動についてです! 皆さんは、8020運動をご存知ですか? 詳しく解説していきます 8020運動とは、1989年当時の厚生省と日本歯…
-
2023/10/11
こんにちは🌞名古屋ルミナス歯科矯正です 今日は赤ちゃんの歯みがきっていつから?ということについて説明しようとおもいます! 歯が1本でも生えてきたら歯磨きスタートなので大体、6から9か月で生…
-
2023/10/10
こんにちは✨名古屋ルミナス歯科矯正歯科です! 睡眠中の歯ぎしり・食いしばりについて みなさんは寝ている時に歯ぎしりしていませんか😣❔ 起床時に歯や顎に痛みや違和感がある場合、寝…
-
2023/10/08
こんにちは、ルミナス歯科です☼ 本日はメタルタトゥーについてご紹介いたします。 皆様メタルタトゥーとはご存じですか? メタルタトゥーとは… お口の中に入れた銀歯が溶け出して歯茎を黒く変色…
-
2023/10/08
こんにちは😊名古屋ルミナス歯科矯正歯科です🌟 本日は今までブログでお話してきた中から問題です! 歯ブラシの交換時期はいつでしょうか? A 1か月 B 3か月 C 6…
-
2023/10/05
こんにちは😊名古屋ルミナス歯科矯正歯科です🌟 本日はむし歯が再発する理由についてです。 皆さんは一度虫歯を治したのにまた虫歯になったという経験はありませんか? 毎日歯磨きをしっかりしてるのになん…
-
2023/10/04
こんにちは😊名古屋ルミナス歯科矯正歯科です🌟 子どもの口腔習癖について説明します! 唇を噛んだり指をしゃぶったり、爪を噛んだりほおづえをついたり……こういったお口に…
-
2023/10/03
こんにちは✨名古屋ルミナス歯科矯正歯科です🌟 今回は歯周病予防についてです😊 まず歯周病の一番の原因は、歯に付着するプラークです。 プラークを形成しやすい食べ物としては粘着性の高い食べ物が…
-
2023/09/30
こんにちは、ルミナス歯科です☼ 本日は歯磨きについてです。 寝る前歯を磨いた後、飲食したくなったら皆さんどうしていますか? ・もう一度歯磨きする ・うがいだけ ・なにもしない 睡…
-
2023/09/29
こんにちは😊名古屋ルミナス歯科矯正歯科です🌟 今日は子供の歯磨き粉についてです。 お子さんの歯磨きは乳歯が生えてきたら始めましょう! 生後1か月くらいから下の前歯が生えてきます。 ミル…
-
2023/09/27
こんにちは💁♀️名古屋ルミナス歯科矯正歯科です🌟 神経を抜いた歯なのに痛みがあるのはなぜ?😢 虫歯が悪化して歯の中の神経に細菌が入ってしまうと痛みが出てしまいます。 …